…よくぞいらっしゃいました。
ここは管理人の独り言をだらだらと書き連ねるコーナーです。
更新は不定期ですよ〜。
<<未来 | 2006 12月 | 過去>>
12/26 中毒
HPアルバムにみなちーさんの写真をアップしました。とにかくみんな若い! そして懐かしい。
古い写真もあるのでコメントや削除依頼は掲示板かメールでお願いしますね。
というわけで、
最近大掃除が流行みたいなんで、自分もブームにのって手始めに浴室を掃除しました。
浴室にはカーテンがあり、そのカーテンに点々とカビが生えているが気になっていたので、まずこの憎むべき真菌を抹殺しようと思い、カビキラーを用意しました。
さっそく試したところ、このカビキラーが思いのほかよく効くんで、シュッシュッばら撒いていたら、気化した塩素ガスに自分がやられました。
カビとともに倒れる自分。 換気が不十分だったか。
症状:頭痛、めまい、嘔気、頻脈
「まぜるな危険」って書いてありますが、まぜなくても危険だということが分りました。
12/23 ひとりじめ
近所のコンビニに巨大なプリンが売っていたので買ってみました。写真をクリックすると拡大写真がみられます。
25歳を越えたらお腹に肉がついてくるという話をよく聞きますが、まだ24なので大丈夫なはず。
J君も今のうちですよ〜。
ちなみにカロリーは623kcalだそうです。
12/20 ハナ息
なんだこりゃ。なんかこのお姉さん、メチャメチャ鼻息荒くないですか?
「フン、フン、フーン!!」
もしかして、鼻にピーナッツが詰まったもんだから、一生懸命出そうとしているんじゃ…。
それにしても両方に詰まらせるなんて、どうしようもないおバカさんです。
小学校の頃先生に、「鼻に物を詰めてはいけませんよ」って習わなかったんでしょうかね。
…可哀想な人もいるもんです。
(↑可哀想なのはお前の頭だ)
12/16 集合写真
HPトップの写真を変更したんですが、何か気になります。
江崎君の顔の上に何か写ってる…。
一体なんでしょう? 以前ヒデさんにとり憑いていた幽霊でしょうか…。
江崎君、顔まわりには十分注意してくださいね。
僕はなるべく関わらないようにします。
12/14 献血
メイドにマッサージ…献血不足に多彩な呼び込み作戦
(12/14 産経新聞)「献血の場」が変貌しつつある。占いやマッサージなどのサービスを用意したり、高級ホテルが会場になったりと、参加しやすさを追求し、あの手この手を繰り出している。背景にあるのは、歯止めのかからない献血離れ。特に若い世代の落ち込みが大きく、“呼び込み作戦”は待ったなしの様相だ。
献血離れを食い止めるべく、10年ほど前から個性的なイベントを展開する献血ルームは増え始めた。東京・秋葉原の「アキバ献血ルーム」では今年3月、“土地柄”を生かして、メイド服姿の女性が献血者の手をもみほぐしてリラックスさせる「メイドリラクゼーションサービス」を実施した。管轄する東京都赤十字血液センターは「ドナーさんに喜んでいただけることならば、今後も展開していきたい」と意欲的だ。
献血にまでメイドって…。
まあ、そういったサービスによって献血する人が増えてくれるのはいいんでしょうけどね。
そういえば最近献血に行ってないなぁ。
実は僕もあまり献血にいくほうじゃないんですが、こういう献血離れっていう記事を読むと行かなきゃって気持ちになります。
今度また行ってみようかな。
…アレですよ、決してメイドさん目当てで献血に行くわけじゃないですよ。
あくまで純粋な人助けです。
12/11 伝説の男
はい、やってくれました。納会でまたあの男がやってくれました。
アルコールを飲んだらたちまち強力になるというあの‘彼’であります。
(8/27の日記参照。)
-今回の飲み会でわかったこと-
・酒に酔った彼に軽い興味本位で近づくと必ず噛みつかれる。
・‘彼’はもはや怪物であり、くらうダメージはかすり傷程度では済まされない。
・賢明な人はアルコールを飲んだ‘彼’に近づこうとしない。
・口癖で「間違いない」を連発するが、‘彼’の行動は間違いだらけである。
・先輩「ちょっと人のはなしを聞きなさい!」(-゛-メ)
彼「はんしん?俺阪神ファンじゃないっすよ〜。」(#´Д`)
・彼「先生、俺を見捨てないでくださいよ〜。」(#´Д`)
先生「・・・。」(-"-;)
彼「大丈夫!先生は優しいから俺は大丈夫!間違いない!」(#´Д`)
先生「・・・。」(-""-;)
以上です。
どうでもいいから顧問の先生には近かないでと思いました。
ちなみに、後で先生に「彼はなんていう名前?」と聞かれましたが、正直に「Kです。」と答えておきました。
完全に‘彼’の名前は先生の胸の中に刻まれたことでしょう。
今度入ってくる後輩たちはブレーキが壊れたこの先輩に苦労するんでしょうね…。
12/9 犬にまで…
↑もう車には乗りません。みんなに迷惑かけません。(T_T)
…なんか最近このネタばっかり。
12/6 シカ
「ナウ歯科」
…風の谷のアレですか?
腐海のほとりにある辺境の小国の族長の娘的なものですか?
ってかこんな名前、つけたもん勝ちじゃないですか。
シャレですが何か?みたいな態度をとられたら、もう他の人は何も言えません。
しかも鹿のマークって。
12/3 酔いたくない
消化器内科の内視鏡カンファレンスでのこと。暗い部屋の中で何枚もの内視鏡のスライドが提示されていく中、見逃すまいとスライドを凝視していたら、次々に横にシフトしていくスライドに酔いました。
…やっぱ弱ぇ。
酔ったのは救急車以来ですが、以前にも病理の顕微鏡で酔いました。
乗り物以外にも思わぬ落とし穴があるものです。
この先、僕が酔っているのを見かけた方はどうか優しくしてやってください。
お願いします。
<<未来 | 2006 12月 | 過去>>